第6回「トライバルテキスタイル 民族染織のお話し会」のご案内
第6回「トライバルテキスタイル 民族染織のお話し会」
2019年3月2日(土)
場所 hako gallery(ハコギャラリー)2階
渋谷区西原3-1-4 (代々木上原駅 から徒歩3分)
開場 12:00
お話し会 14:00〜17:00頃まで(休憩あり)
懇親会 18:00〜20;00
定員:30名様(先着順)
会費:2500円(お茶、お菓子付き)
懇親会:1500円(ピリカタントによるインドネシアにちなんだ創作料理)
長年インドネシアの島々を巡ってフィールドワークを重ね、
『染織列島インドネシア』の著者として知られる渡辺万知子先生をお招きして、
イカット(絣)にテーマを絞り、主にスンバ島など
ヌサ・トゥンガラ地方の民族衣装、
布についてスライド上映とともにお話しいただきます。
渡辺先生は、染織工房イカット主宰。
日本--インドネシア服飾文化協会理事長を務められ、
昨年の日本インドネシア国交樹立60周年では、
展示や講演など多数のイベントで活躍されました。
インドネシアの風土と布、布とともにある暮らし、イカットの技術や文様について、
渡辺先生のたくさんの引き出しからどんなお話しが飛び出すか楽しみです。
先生の貴重なコレクションも真近でごらんいただけます。
会場はイカットの展示と、一部バティックや小物などの販売も予定しています。
懇親会のお料理は、今回もピリカタント・西野優さんにお願いします。
インドネシア料理のピリカタント風アレンジ、お楽しみに!
https://www.facebook.com/pirkatanto/
お申し込み方:
2019年1月27日(日)10時よりメールで受付いたします。
(それ以前の申し込みメールには対応ができませんのでよろしくお願いします。)
お名前、ご連絡先、懇親会への参加、不参加を明記して、
下記アドレスにお願いします。
件名は「インドネシアお話し会の件」としてください。
メール kazzsugano@yahoo.co.jp
「お知らせ」カテゴリの記事
- 第6回「トライバルテキスタイル 民族染織のお話し会」のご案内(2019.01.26)
- 1月の催し物 2つのお知らせ(2019.01.06)
- 百花繚乱~ジャワ島の音楽と舞踊~のご案内(2018.10.30)
- 博物館でアジアの旅 海の道 ジャランジャラン展のご案内(2018.08.30)
- Indonesia Kain Party 2018のご案内(2018.08.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1769398/75012446
この記事へのトラックバック一覧です: 第6回「トライバルテキスタイル 民族染織のお話し会」のご案内:
コメント